干支九星術のお話

望月治先生の広められた干支九星のあれこれを、沙門慶仁がお話しいたします。干支九星術 沙門室(月恩会)参照のこと。

干支九星をインド人の視点から

 干支九星は、中国の五行思想が元ですが、どうしても不足を感じてしまいます。
 たとえば、インド的な視点から考えるとどうなのか。
 インドではそもそも四行思想が強く、のちに五行思想になりました。
 これがお墓の塔婆に書いてある文字になります。
 ということは、インド思想のことは考えますが、仏教との関連が大きくなります。
 仏教的視点から干支九星を考えるとどうなのか。
 インドでは、そもそもホロスコープが国民的に人気ですので、ホロスコープを受かって判断します。
 それを仏教も取り入れて、たくさんの本が書かれるようになりました。
 本がありませんので、自分の実行力でつないでいくしかありません。