干支九星術のお話

望月治先生の広められた干支九星のあれこれを、沙門慶仁がお話しいたします。干支九星術 沙門堂(月恩会)参照のこと。

十二支を考えるとき

 干支九星の九星を考えるとき必要なのは、生と剋です。
 天干はおいておいて、十二支を考えるときに必要なのは、四柱推命で使う表です。
 刑や沖などの表が必ずありますが、あれを使います。
 何だやはり干支九星は気学と四柱を足して二で割ったものではないか、というご質問が出そうですが、ある意味正しいですが、根本的には違います。
 刑や沖などが、別に四柱の専売特許ではありません。
 星同士の関係性なのです。
 ただし、そのどれに相当するか、そして別の五行の関係も入って参りますので、簡単にわかるという言い方はできないといっていいでしょう。