干支九星術のお話

望月治先生の広められた干支九星のあれこれを、沙門慶仁がお話しいたします。干支九星術 沙門室(月恩会)参照のこと。

方位術の精度

 九星学、いわゆる気学ができたころ、年月盤のみでの方位取りが多かったようです。
 日盤を使いませんので、思う通りの事象が出なかったとも聞きます。
 ですから、吉方位に行っても、全部よくなるわけではない、とか、吉事象が出るのには辛抱が必要だ、という話になってくるわけです。
 しかしここに、日盤とかつ、十干十二支が入って参りますと、精度が格段に上がって参ります。
 もちろん、百パーセント事象がわかるということは絶対にありません。
 がしかし、相当事象も吉凶もわかるようになってきたと思います。